8月17日(日) 美波町の飲ませサビキ釣り

この夏も好調に推移していた徳島県南の飲ませサビキ釣りも

8月に入ってから台風12号11号のダブルパンチをくらって

沖に出られない状態が続いていた。

大雨・大しけのせいでウルメも散ってしまったようで

まずはウルメの群れを探すところから始めないといけないようだ。


お久しぶりです 源洋丸。



昨日は大島方面でイワシの気配はあったようだが

大しけ&ゲリラ豪雨のため昼で撤収したそうな。



6時出船。


何だか今日も怪しい天気



降水確率は前日より低いものの

今日も南風(まぜ)が強くなってくる予報。



最初の流しから

ウルメにしてはバイブレーション強すぎ。



イサキ トリプル

20cm後半の塩焼きサイズだが外道としては悪くない。


その後もイサキ掛かりまくり。

オキアミ撒いて掛かり釣りしても一日がんばって5匹とかいうこともあるのに

撒きエサ・サシエサ無しの素針でバンバンヒットしてくる。

さすがはイサキ針?

素針に掛かってくるということは底潮が効いていて魚の活性も高いということか。


その後も小アジ・ウリ坊・アカジャコ・サクラダイ・ムツ…

どうでもいいベイトばかりが掛かってくる。

 
どうしたことか 肝心のウルメは全く掛からない。


なのに 竿先が引っ張り込まれ



青物系のアタリ



60cmほどのハマチ。

ウルメは付かなかったはずなのに?


しばらくして再びアタリが

最初は鯛っぽい引きをしていたのに

途中で引きが強烈になって ブチッって…



揚がってきたのは40cm級のタイ(小)だけ。

やはり枝が1本切られていた。

メジロの仕業か?



今日はどうやら小アジにヒットしているようだ。

底の方でプルプルっとベイトが付いた直後

一気にラインを引き出され、止まらない。


針はイサキ針10号 ラインは6号の細仕掛け。

今期もエサ付き重視&食い重視のこの仕掛けで通している。

慎重に引き寄せたら思ったよりいいサイズだった。



88cmあったので一応ブリということにしておこう。

こちらでは1m or 10kgに足りないものを

ブリというにはちょっと問題アリということで「モンダイモノ」というみたいでけど。


細仕掛けでも仕掛けの限界を分かっていれば

ドラグと巻き上げスピードの調整をすれば十分獲れる。


その後は午前の部の時合いが終了したようで

ベイト反応も薄くなり ほとんど掛からなくなってしまった。


サワラっぽいアタリで仕掛けを切られただけで 魚は全く揚がってこなくなった。


タイラバもちょっとやってみたが こちらもダメ。



八千代丸 松竹丸 3隻でベイトの群れを探すが…






いつものように 長〜〜〜い沈黙。




午後からは南風がどんどん強まり 白波ボコボコ。


やや西よりの風なので何とか釣りになるが


東寄りになると逃げ場がなくなり釣りどころではなくなってしまう。




15時過ぎて 八千代丸が釣り上げてイケスにためておいた小アジをエサにして

ハマチがバンバン釣れているという情報が入ったので

こちらも その作戦に。


小アジが釣れるポイントとハマチが釣れているポイントが少し離れているので

まずは小アジを釣って弾を補充。


ここにはハマチはいないから せっせとアジ釣ってと言われたが

アジを釣り上げる前にハマチが掛かったんですけど…


そして 今度もアジをひったくられて



痩せメジロ?85cm


ある程度小アジを確保したところで

ハマチ祭りの会場へ

仕掛けの真ん中あたりに小アジを1匹引っかけて 投入。


さぁこい…


さぁこい…



でもヒットしません。



カンカン照りの中 うれしい差し入れ。



スイカを食べて水分補給。

ハマチは何処へいった。


アタリがあったとおもったら 竿先ゴンゴン叩いている。



なぜかタイ 66cm。


その後1回だけ強烈なアタリがあったが 仕掛け瞬殺…



17時までがんばったものの

魚を追加することができず 終了。


大島をあとに。



本命たちはみんなでこれだけ…



なぜか?イサキ大漁。


一日を通してウルメの姿を一度も見ることがなかった…


ウルメは何処へいった???

また潮が落ち着いたら 戻ってきてくれるはず。




本日の釣果 マダイ 〜66cm 2匹 
         ハマチ〜ブリ 〜88cm 4匹 
         イサキ 20匹